わくわく日記
2014/06/12(木)4:47 PM
キッズクラブ☆リズム遊び♪
雨がたくさん降っていますが、キッズクラブのお友だちは、ほとんど欠席者もなし!
今日は、リズム遊びをしました☆
まずは、カスタネットの登場!
「しあわせなら手をたたこう」
「アンパンマン」のお歌に合わせてタンタンタン☆

そしてそして!
今日は、年中組のお兄さんお姉さんが、キッズクラブに遊びに来てくれましたよ\(^o^)/

年中さんのリズム遊びのお手本を見てメダカになりきって走りました♪
リズム遊びは、体幹を鍛え、聞く耳を育てます。
ピアノの音の変化をよく聞いて、曲の途中で動きを変えたりもします。
日々の保育の中で、繰り返しリズム遊びを取り入れているので、
学年が上がるにつれて、難しい動作もだんだんできるようになります!
年少さんからやっているリズム遊び、
谷津幼稚園の子ども達は大好きです(^0^)~☆


今日は、たくさんのリズム遊びの中から、
うさぎさん、カメさん、トンボさん、メダカさん、おうまさん、汽車、お船に変身~☆


両足でジャンプをしたり、ハイハイをしたり、
幼児期には大切な動きがたくさん詰まっています。
キッズクラブのお友だちも、ホールをめいっぱい走り回って、
楽しい時間を過ごすことができましたね♪