わくわく日記
2017/07/16(日)1:11 PM
2017お泊り保育~忍者学校~

今年のテーマは『忍者学校』です!!


お泊り保育がはじまる数日前から園に可愛い忍者が出没したり

壁や黒板に『忍』の文字や手裏剣が飾られています★~★~★

これからはじまる忍者学校★
少しドキドキしている様子の子もいましたが、
先輩忍者に迎えられ、頑張ることができそうです!

忍者学校に入学するには『忍者のこころえ』を守らなくてはなりません★
これから始まる数々の試練をみんなの力をあわせて乗り越えていきましょう!

先輩忍者と一緒に忍者めしを作りました♪
頑張って料理した忍者めしはきっと特別な味がするんだろうなぁ☆


こちらは【とび石の術】
修行は長く辛いもの?!楽しかったかな?
この他にもたくさんの修行をしましたね!!

修行をした後は忍者めしを美味しくいただきました。
おかわりをするお友達もたくさんいました♪

グランドの真ん中にはこんな大きなキャンプファイヤー

キャンプファイヤーを囲って『なろうぜ、にんじゃ』を踊りました☆

お花みたいな花火☆
綺麗な火花を見つめるみんなの顔もキラキラに輝いていましたね!

楽しかった忍者学校1日目もあっという間に終わってしまいました。
明日はどんな楽しいことがあるのかな?
おやすみなさい☆
いつもの幼稚園とは違う場所、
忍者学校の部屋にみんなで寝たのは初めてです。
なかなか眠りにつけないお友達もいたようです。
2日目☆彡
身支度をして朝の体操!
『なんじゃもんじゃ忍者』

すっかり目も覚めて、朝ご飯はおにぎりとバナナを食べました。
今日も一日元気モリモリだね!!

スイカ忍者が持ってきたスイカは大きいね!

このスイカ割りも最後の修行です!
各クラスの力を合わせてスイカを割りました(^0^)/

楽しかったお泊まり保育は、あっという間に終わりです。
お友達、先生、先輩忍者からパワーをもらって、お父さんお母さんと離れても、お泊まりできました。
さかえ丸先生からは忍者認定書をもらいました!
今回の忍者学校に入学し、たくさんの修行をした結果
みんな、少しお兄さんお姉さんになったね!!
元気に大きくなーれp(^_^)q
今回のお泊まり保育を通して年長さんは何を感じたのでしょうか。また、この体験を活かして大きく羽ばたいてくれることを願っています。
子どもたちへ伝えたいことは最後の動画にも収録されているので是非ご覧ください(^^;
【2017年度忍者学校動画】
登園~はじまりの会
修行~おやすみなさい
朝の体操~忍者認定式&伝えたいこと