わくわく日記
2019/01/16(水)8:07 AM
1月誕生会☆

1月うまれのおともだち
お誕生日おめでとうございます☆
今日のお誕生会に参加しているおともだちからは心のこもった歌のプレゼントがありました。
年少「どんないろがすき」
年中「北風小僧のかんたろう」
年長「にんげんていいな」
この1月ってどんな月なんでしょうか。
今年は猪年
制作では獅子舞や絵馬をつくりました。
お正月に伝統的な遊びを紹介したいと思います♪

羽根つき
新年に厄をはねのける意味がある

福笑い
みんなで楽しく遊んでわはははって楽しく行うから福笑いって言います。

かるた
ひらがなやカタカナを楽しみながら行うゲームです
竹馬
昔は遊びではなく、道具として使っていたそうです。川や雪の上を歩いていたそうです。
お手玉、ヨーヨー、まりつき、コマ等たくさんありますね。

先生からのプレゼントは「にじいろのさかな」でした♪

獅子さん登場にびっくり!!!
みんなの悪い虫を食べにきてくれました♪
顔は怖いけれど本当は優しいんだね(^^;