わくわく日記
2018/01/23(火)10:51 AM
四年ぶりの大雪に大興奮!
月曜日、午前中は雹が降ったり、雪がチラチラしていたのですが、お昼を越えてからどんどん降る雪に子どもたちも大興奮!

雪の降り始めに、虫眼鏡を使って雪の結晶を見よう!と試みてみたクラスもありました^ – ^
手のひらに乗った雪はすぐに溶けてしまうのですが、冷たく冷えた板の上に降ってきた雪は結晶が見えたそうですよ!
子どもたちが帰る頃には園庭が真っ白になっていました。。

そして夜中まで沢山降って‥
朝起きて窓の外を見ると30〜40センチの雪が積もっていました!!

そして、今日は自由登園となりましたが、クラスの半分くらいのお友達が来てくれて、みんなで雪遊びをして楽しみました!

雪だるまを作ったり、


かまくらを作ろう!と意気込んでみたものの、、難しい事に気がついて滑り台に変身させてみたり♪

長靴や手袋がびちゃびちゃになって凍えてるけど、遊びたい気持ちの方が強くて、ちょっと乾かしてはまた雪の中へ飛び込んでいく子どもたち。。



雪を目の前に目を輝かせている子どもたちのキラキラした笑顔、とても素敵でした!!